2006年09月19日

吉野家に釣られて並を4丁持ち帰ってみた。

ええ。
9月18日は、2年半ぶりに
吉野家にて
牛丼が振舞われるということで。

行って来ましたよ12時頃。
お昼時の真っ只中。並ぶこと10分ほど。
あと、3,4人で自分の番!
というところで悲劇はやってきた。。。

「こちらは店内でお召し上がりの方用の列となっております。
 お持ち帰りの方は…」


な、なんだってー!!!!!!

まあこのままゴネて持ち帰ってやろうかと思ったが。

「こっちだともって帰れないの?」
「そうみたいだねえ。あっち並びなおそうか」
「うん!」

小さい女の子がお父さんと後ろで会話している。。。

オレは!オレは!!!

1分後、テイクアウト用の列に並びなおしている男がいた。。。

が。

こっちの列は異様に長い。
ざっと見ても50人、いや80人くらいいるんジャマイカ。。。

ふと周りをみると
・DSでFF3をプレイ
・読書
・ケータイで一心不乱にテトリス

ってな具合で時間つぶしをする人々ばかり。

対する私は手ぶらなことこの上なし。
だってすぐ買えると思ったんだもん!

ぽけーっとしながら小一時間経過。
あと20人ってとこでしょうか。。。
そのとき。

雨。
雨。
雨。

アメェェェエェェエェェェェ!!!!!!

傘のない私はなす術もなく濡れてゆく。

「雨ふってきちゃったね。。。お母さんとこかえろっか」
「うん!」

さきほどの親子も、雨をきっかけに列を離れていった。。。
それにしても素直な可愛いこじゃった。。。

ってそんなことはどうでもよく。

長蛇の列featuringしとしと雨

という哀しみの中、
1時間半の待ちのあと、
ついに牛丼を手にしたのであった。

yoshi.JPG

ついカッとなって、
限定数である4個も並盛を買ってしまったYO!
吉野家手ぬぐいも4つついてきたYO!

どーすんだよコレ。。。orz...



posted by andycandy at 01:18 | Comment(3) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
チャレンジャーだなぁ。

それにしてもあふぇがうっとおしすぎ(+_+)
Posted by ほ at 2006年09月19日 11:55
「東京の30代男性の50%以上がシングルなんだよ」と言っても、独身女性たちが「どこ? どこにいるの?」と言うのも当たり前。お互いに、全く違うところに“棲息”しているのだ、多分。例えば女性たちが、話題のシェフが腕を振るう最新のフレンチレストランで「やっぱり生のトリュフが食べられる季節は逃せないわ」などと言っている時、シングル男性たちはマンガ雑誌を片手に牛丼を食べているのかもしれない。」

だとさ。毒男スレに書き込みたい衝動…
Posted by at 2006年09月19日 11:59
あふぇは試験運用ちうです。
いろいろ試してます。。。

>だとさ。毒男スレに書き込みたい衝動…

よろしくお願いしますw
Posted by andy at 2006年09月19日 12:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

そんなに牛丼が食べたいなら、いいお肉を買って作ればいいじゃない。
Excerpt: と、寝ぼけながらいった言葉は、あっさり夫にスルーされたのであった。 昨日の吉野家
Weblog: shuiro note:
Tracked: 2006-09-19 18:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。